フィトテラピーセミナー10月14日開催
【昼の部】
今すぐ始める秋のフィトテラピーケア
WORK SHOP形式
日時:2019年10月14日(月・祝日)
11:30 OPEN
12:00-14:30
場所:Ones Jingumae
東京都渋谷区神宮前3-30-12
受講料:25,000円(税抜)
秋は寒暖の差が激しく、気温の変化に体調を崩したりすることも少なくないと思います。
近頃はようやく鈴虫の鳴き声が心地よい夜を過ごせるようになってきましたが、私たちの身体はそろそろ冬を迎える準備を始めます。そのために様々な不調、免疫力の低下など自律神経のバランスを崩し不安定になりやすい時期でもあるのです。
読書の秋、芸術の秋、食欲の秋、スポーツの秋、お洒落の秋など、秋生まれの私は大好きな季節なのでわりと元気に過ごしていますが、身体の変化には意識を向けて楽しくケアをしています。
昼の部では、そんな秋の体調の変化を元気に乗り過ごすためのフィトテラピーオイルと、ティザンヌ(ハーブティ)を学びながら作って頂きます。
「自律神経を整えて、温めて、潤す」
・生理活性が一番早い嗅覚から自律神経を整える香りのオイル
・手先足先、末端の血の巡りを良くして潤すオイル
・自律神経の乱れによる不調、ストレスを緩和するティザンヌ
・秋のダイエットティザンヌ(ハーブティ)
オイル2種3本、ティザンヌ2種、計4つのフィトテラピーケアアイテムになります。
※写真はイメージになります。パッケージデザインなどは変更になる場合がございます。
※アーユルヴェーダ料理研究家、アユルダ代表の水野 香織氏による秋の身体に優しい、彩り美しい料理をビュッフェ形式で皆様でいただきます。
※上記のセルフメイドのオイル3本、ティザンヌをお持ち帰りいただきます。(15,000円相当のプロダクト)
【夕暮れの部】
しっかり学ぶ秋のフィトテラピーケア
座学形式
日時:2019年10月14日(月・祝日)
16:30 OPEN
17:00-20:00
場所:Ones Jingumae
東京都渋谷区神宮前3-30-12
受講料:12,000円(税抜)
季節の変わり目の秋には、身体が冬を迎える準備を始めます。
そんな秋に大切なのは、第一に“自律神経のケア”です。
夕暮れの部の、しっかり学ぶ秋のフィトテラピーケアでは夏から秋に向けてどのように身体が変化して、秋から冬にかけてどう身体が変わっていくのか、その過程でどんな症状に悩まされたりするのか、そしてどんなケアをしていくと良いのかを学びます。
自律神経の乱れは鬱や不眠、免疫力の低下などを招きます。
そして食養としては秋は肺の機能が活発になるため、肺を滋養する食べ物をいただきます。
自然の摂理に基づきながら学び、温めて、巡らせて、乾燥も強くなるこの時期にも潤う身体を作って行きましょう。
※アーユルヴェーダ料理研究家、アユルダ代表の水野 香織氏による秋の身体に優しいお弁当を皆様でいただきます。